hara様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: hara
合格された試験: Python 3 エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
Python経歴年数:0年(今回の試験が初めて)
データ分析の言語で有名だったので、これから学ぶものに適しているなという印象を持ちました。
また、初心者向けということをウェブサイトで見たことがあるので、自分にとっても「ちょうどいいんじゃないか」と思いました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
プログラミングに興味を持っていたのですが、何から始めればいいのかわからず悩んでいたところ、こちらの試験を見つけました。基礎的な内容を扱うということで、自分にマッチしているのではないかと考え受験を決意しました。
勉強方法は、ひたすらコードを書いて仕組みを理解する。そのあとに、市販の問題集とウェブで公開されている問題を解きまくりました。教本のチュートリアルが難しいと感じたので、それを読むためにもう少し優しい参考書を買って勉強しながら進めました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
とても満足しています。
こちらの試験を受ける前は、プログラミングがどのようなものかまったく知りませんでした。受験したことで、オブジェクト指向、モジュール、クラスなど概念や仕組み、実際のコードの書き方の基礎を身に着けられました。
今後もPythonの基本的なことを知って、もっともっと勉強したいと思っています。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
なかったです・・・。
自費なので、逆に頑張れたと思います。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
本職のエンジニアではないですが、私自身がすごく忘れっぽいので、忘れない程度に勉強し続けることです。
※試験後2週間くらいPythonに触らない期間があったのですが、「このモジュールの引数って?」のようになったので、今は触るようにしています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
ルールや基準がないと、ごちゃごちゃのコードができてしまうので、私も気を付けようと思っています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
Pythonエンジニアになれるよう、勉強頑張ります!
特に、Pythonはデータ分析のデファクトスタンダートになっているということで、Pythonエンジニア認定データ分析試験も今後受けようとしています。

PAGE TOP