yskuer-py様のPython 3 エンジニア認定データ分析試験合格体験記を公開しました

◆合格者情報
お名前orニックネーム: yskuer-py
合格された試験: Python 3 エンジニア認定データ分析試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
python経歴年数は研修で2ヶ月ほど、業務では一年半ほどになります。
研修ではIT未経験の状態からjavaをはじめに触り、その後pythonを触りましたので、javaと比較して簡易な第一印象を持ちました。

Q2:Pythonエンジニア認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
業務でpythonを使用したWEBアプリの経験後、お客様先でのデータ分析業務におけるインフラ部分やデータウェアハウス部分での支援業務に入りました。周りの方々にデータ分析エンジニアやサイエンティストの方々がいらっしゃったことや、python(pandasなど)を使用してデータを触る機会もあったため、体系的にデータ分析を学ぶためにも受験しました。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
大変満足しています。試験範囲の中ではpandasのみを使用する機会があったのですが、元となるnumpyやその他の機械学習ライブラリについても学習することができ、知見が広がり有用でした。また、データ分析や機械学習そのものについての知見も増えてよかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
受験補助と資格補助の両方ともありました。受験補助は合否問わず申請すれば受験料が出て、合格すれば一時金としたら2万円程度が出ます。

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
pythonの言語使用をなるべく理解して意識することです。
pythonが得意なことは何か、pythonが苦手なことは何か、pythonでやるべきか?などを総合的に考えお客様に提案することを意識しています。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
pythonはライブラリも数多くあり、比較的自由度の高い言語かと考えています。反面、コードの可読性やメンテナンス性などを意識しないと書きっぱなしのツールになることもしばしばです。自分の中だけでも、しっかりとしたルールを持って(守って)pythonでの作業に取り組むことが大事であると考えています。また、日々のアップデートも重要だと考えています。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
継続して業務でpythonを使用するため、今回学習した知識を活かせるようにしたいと思います。
また、より深くpythonを理解するため、実践試験を学習中です。近日中に受験予定になります。

PAGE TOP