NDSインフォス株式会社 岡田 英士様のPython 3 エンジニア認定基礎試験合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・所属会社:NDSインフォス株式会社
・所属会社のURL:http://www.nds-infos.co.jp/
・お名前:岡田 英士
・エリア:関東
・合格された試験:Python3エンジニア認定基礎試験

Q1:Python経歴年数とPythonに出会った際の第一印象についてお教えください。
1か月くらいです。業務での利用経験はありません。
ここ5年ほどはC#の開発案件に従事していますが、コーディングに関してC#よりPythonの方がシンプルで可読性の高いソースが直感的に書けると思います。
IDLEのような使いやすく軽い開発環境が用意されているので、今後、自宅などプライベートでの利用はPythonがメインになりそうです。
また、小学校でプログラミングが必修化されるそうなので、うちの子供が興味を示したらPythonをおススメしようと考えています。

Q2:Python技術者認定試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
「Python入門」と題した社内研修があり、グループ会社の方を講師に招き基本的な内容を学びました。
社内研修の成果を形に残しておきたいと思い、受験しました。
受験に向けた学習としては、参考書籍等は購入せず、C#やWindowPowershellのコードをPythonにポーティングして動作確認をした程度でした。

Q3:Pythonエンジニア認定試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。
実務でのPython利用経験が無かったので、自分のスキルを点数として客観的に把握できる良い機会になりました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:Pythonエンジニアとして大事にしていることはなんですか?
いかにして楽をできるか。

Q6:「Pythonic」について、一言お願いします。
「説明が難しい実装は、悪いアイデアです。」
「説明が簡単な実装は、良いアイデアかもしれません。」
上記言葉がとても気に入っています。
上流工程でもこの思想は生かされると思います。

Q7:Pythonエンジニアとしての今後の計画・夢・目標についてお教えください。
先ずはPython案件に従事することがスタートではありますが、現在の案件で利用しているC#の開発環境(VS)との親和性もあるので、今の現場でPython活用方法を模索していきます。
試験ツールの作成や保守用のJP1ジョブの開発にPythonを利用させて頂き、社内(現場)でのPythonの普及を図っていきたいと思います。

PAGE TOP